ページの先頭へ△
スポンサードリンク

2010年01月30日

【東京中央】原宿スポーツ用品フラグシップ店

今回の本土滞在での大きな目的の一つが、スポーツ用品メーカーのフラグシップ店へ行くこと。

もちろん、最新のグッズをいろいろ見れるということもあるのですが、本当の目的はアシックスストアの「ゲイトアナリシス」。ランニングの際のフォームや足の接地などを分析してくれるサービスです。

基本的にこのサービスは有料(2000円)ですが、このサービスを受けると会計時にその2000円と同じ割引券をくれるので、実質的に無料(HPではシューズのみ割引のような書いていますが実際は何にでも使える割引券をくれます)。とはいうものの、アシックスストアでサービスを受けてから1週間以内に買い物をしないとならないんですけどね。もちろん、ゲイトアナリシスを受けた直後に買い物をしてもOK。2000円だとポーチやソックスなどを買うとちょうど良いかもしれませんし、もちろんその分析結果をもとにシューズを買ってもその割引は使えますからね。

ちなみにアシックスストアは原宿と銀座にありますが、正直、銀座は品揃えがイマイチ。断然原宿店の方が品揃えもよく、何より店内が広いので居心地がいいと思います。しかも地下鉄「明治神宮前」駅の6番出口直結。JRよりも地下鉄で行くと便利かもしれません。原宿駅前のあの混雑を避けられますし^^;

あとこのアシックスストアの正面とまでいかないものの、すぐ近くにはナイキストアがあるので今回のようにマラソングッズ探しにはもってこい!ちなみにアディダスもこの原宿エリアにあったものの、この2店舗からはちょっと離れていてしかもわかりにくい!加えて先のアウトレットモールの話でもあったように、基本的にアディダスのグッズはレース本番には使わないのであまり興味なかったので行きませんでした。

ってことで、今回はアシックスがメインでついでにナイキを見るような感じになりました。アウトレットの完全に逆です^^ゞ




アシックスストア原宿
とりあえず地下鉄の駅直結なのですが、地上からももちろん入れます。でもお店自体は地下にあるのでまずはその入口を探すことになりますが、かなりしゃれた造りになっていますのですぐに見つかると思います。表参道のzoff(眼鏡屋)側にあるので原宿駅からだと歩道橋を越えた方が無難かも?

まずはそのお店に入ってみると地下にありながらお店はとても明るくてキレイです。あとスポーツ用品店にありがちな物で埋め尽くされている感覚はなく、とても広々していて良い印象でした。ちなみに銀座にあるアシックスストア東京は入口が1階なんですが1階は女性向けのものしかなく、男性向けのものおよびシューズは2階にあるのでちょっと入りにくかったですが、ここ原宿店はとても入りやすかったです。

品揃えもさすがにフラグシップ店。とても良くて、サイズも色もかなり充実していました。銀座店と比べると全然こちらの方が多くて楽しかったです。加えて中にはセール品的なものもあってお得に買い物ができるかも?このときも30%オフのトレーニングウェアトップを購入しちゃいました。もちろん先のゲイトアナリシス後にその商品券を使ってgetしましたよ^^v

それはさておきメインのゲイトアナリシス。

このサービスは基本的に予約不可なので土日とかの混雑時は待つ可能性もあります。その際は申込だけをしておいて、店内を見て回ったり、あとそのすぐ近くにあるナイキストアまで足を伸ばしてみるのもいいかもしれません。なので万が一待ち時間が生じてもそんなに気にならないと思いますよ。まぁ待ち時間といっても一人あたりの分析する時間自体は10分足らずで、その後の分析結果の説明を含めても30分もかからないと思います。

そして申込後に分析。

まずは3次元足形計測機なるもので足の詳細を計測します。この計測したデータがシューズ選びに役立つらしいです。ちなみにこの計測時は靴だけじゃなく靴下なども脱いで裸足になるのでもし受ける方はその点も気を付けた方が良いかもしれません。女性だとブーツなどを履いているとちょっと大変かもしれませんからね。

次にトレッドミル(ランニングマシン)にて実際に走ってフォームチェック。最初に分析用のシューズを借りて履き、あとは普段走っているスピードを申告してトレッドミルで実際にランニングしてみます。といっても実際に走るのは助走抜きで1分程度なので本当に普段のペースというかレースペースを申告して構わないと思います。私は15km/hでお願いしました^^ゞ

そのトレッドミルで走っている姿を後方からカメラで撮影して、先の足形計測とあわせてランニングフォームを分析することになります。ちなみにその分析結果はトレッドミルで走り終わったあとにそんなに待たないで出てきます。分析結果はA4・2枚で出力され、もちろん持ち帰ることが出来ます。




1枚は足形分析の結果で、左右の足の長さ、幅、かかとの幅、甲の高さ、かかとの傾斜角度、外反母趾の度合いなどをチェックできます。つまりのところ自分にあったシューズをこの分析データを元に選ぶことができ、加えてアシックスストアならその足に合わせたカスタムシューズを作ることも出来ますし、また既存シューズに使える中敷きをカスタマイズすることも可能です。

私に関してはどうやら左の足の方が3mmほど長く、そのせいか確かに現在も左足の人差し指の爪が死んでいます。スタッフの方曰く、左足のサイズが合っていないんでしょうねとのこと。なので今後はもう1サイズ(+5mm)のものを履くようにと勧められました。それだけでもこの分析結果の価値はあったと思います。ちなみにこの足形測定だけなら会員登録だけで無料です。でもできればゲイトアナリシス(実際に走ってフォームをチェック)も受けて欲しいですね。どのみちアシックスストアでグッズを買えば実質的に無料みたいなものですからね。

それはさておき足について、左右のバランスはそんなに悪くはなかったみたいです。個人的にはかなり悪かったような気がしていたのですが思い過ごしだったのかもしれません。ちょっとほっとしました。一般的な方との比較も説明してくれますのでいろいろ聞くことも出来ちゃいます。




そして分析レポート2枚目のゲイトアナリシス。

予想はしていましたが衝撃的な結果が出ちゃいました。ものすごい癖があってあまりよろしくないフォームということが判明したのです。

左右ともにアンダープロネーション。しかも左が特に顕著なアンダーらしいです。

ちなみにこのプロネーションとは、ランニングでの足の接地時にかかと(内側のくるぶし)が内側に倒れ込む現象のことをいい、接地時の衝撃を和らげるための足本来の現象のことを言います。この内側への倒れ込みが必要以上にあるものを「オーバープロネーション」、少なすぎるものを「アンダープロネーション」と言います。

つまりオーバーだとかかとが倒れ込みすぎて、本来真下にかかる力が左右方向にもかかってしまい、膝や足首に負担がかかってしまいます。

またアンダーだとオーバーのようなひねりがない分、接地時の衝撃が足にモロにかかってしまい、スネや足そのものに負担がかかってしまって疲労骨折の原因になったりします。

私の場合、アンダーがかなり顕著で、確かに毎年疲労骨折すれすれの状態になることが多く、去年は最もひどくてレース後にはまともに歩けないぐらいでしたからね(レース中も痛かったけど無理したので)。その後、整形外科に行ったら全治1ヶ月から1ヶ月半と診断されたましたし。

・・・先にこの分析を受けておけば良かったです。

ちなみにオーバーの時のような膝や足首とかの痛みとかは今までほとんど感じたことがないので、ずっとアンダーだったんでしょうね。自分では左右のバランスの悪さばかり気にしていたのですが、分析してもらうと両足ともに同じアンダーだということがこのゲイトアナリシスでわかりました。あとピッチ(歩数)やストライド(歩幅)も調べられますが、まぁ私の場合はレース中もピッチ走法(ピッチを細かく刻む走法)とストライド走法(歩幅を伸ばす走法)を使い分けるので、この数値はどっちかというとピッチ走法に近かったかな?できればストライド走法の時の数値も知りたかったですね。




これらの分析結果は、お店のスタッフが詳しくレクチャーしてくれて、予備知識がない方でも、また専門知識がある方に対しても的確なアドバイスを頂けると思います。そういう意味でこのフラグシップ店のスタッフってすごいな〜って思いましたよ。あとその分析結果をもとにシューズ選びのアドバイスをくれますし、また走り方についてもアドバイスが頂けます。もちろんシューズを買っても買わなくてもそのアドバイスは頂けます。

私の場合、アンダーでしかも足側面から地面について中指や人差し指あたりで地面を蹴っているので、これを親指で蹴るようにすれば少しはアンダーが和らぐかもしれないとのこと。まぁフォーム矯正はすぐにできるものではありませんが、でもこの対処方法を頭に入れているだけでも違いは大きいと思います。




そういう意味でも今回のアシックスストアへ来た価値は十二分にあったと思います。沖縄でもたまに似たような診断はしますが、ここまで詳細にはしてくれませんからね。しかも年に数回程度で、このアシックスストアならほぼ毎日・営業時間内でやってくれますからね。こういう診断って1回やって、しばらくトレーニングや矯正をして再度してみるとよりフォームの矯正につながると思いますので何度もした方がいいと思います。その分析をアシックスストアなら常時できるのは大きいと思います。

それに1回2000円といっても買い物をするなら実質的に無料になりますし、シューズを購入するにはサイズも種類も豊富なのでまさにここで買うのが一番かと思います。もちろん、最新モデルがそろっていますからね。ネットではお目にかかれないようなモデルもあるかもしれません。シューズだけはケチると痛い目に遭うので定価で購入しても本当に自分にあったものならその価値は十二分にあると思います。

ちなみに今回の分析でシューズについていろいろ聞いたのですが、どうやらシューズは300〜400km走ったら靴そのものは問題なくてもゴムがだめになっちゃうらしいです。靴の構造は問題ないのですが、ゴムが劣化して衝撃緩和しにくくなりあまり望ましい状態では無くなるらしいです。

・・・私の場合1ヶ月1足になっちゃうじゃん^^;

まぁあくまで理想での話でしょうが、今までは穴が開くまで履いていたのは完全に逆効果というのがわかりましたよ。だいたい穴が開くまで2000km・・・。通常の5倍ぐらい使っちゃっていたんですね。私の場合はソールのつま先部分(土踏まず上の部分)、もしくは靴横の小指部分で穴が開いちゃうのですが、今後は穴が開くか否かでは判断せずにもう少し短い距離で履き替えたいと思います。

幸い、最近はジムトレーニングもしていて、ジム専用の靴は別にあるので、実際は1ヶ月400kmとしても半分半分ぐらいになっていると思います。あとジムトレーニングについてはトレッドミルでの走行なのでロードほど靴には負担がかかっていないと思いますからね。

・・・それでも2〜3ヶ月ごとにシューズ更新か〜^^;
なかなか難しいですね。

でもトレーニングで不調でも本番では好調な走りをできる理由も分かりました。トレーニングでは先のようにゴムが劣化したシューズを履いてしまうことになりますが、レースではレースでしか履かない靴を使っているので、確かにその靴での走行距離はとても短い。なのでゴムの劣化がトレーニング用のものよりはるかに進んでいないから快調に走ることができのかもしれませんね。

それも含めて、ランニングではシューズ選びが一番大事なんだなと思い知らされました。わざわざ本土まで行き、お店まで行って分析してもらったかいがありましたよ。

サブフォーでもサブスリーでも、目標を持ってランニングをしている方には是非、一度はアシックスストアなどでこの分析を行って欲しいものです。いろいろなことを知ることができ、今後のランニングにも役に立つと思いますよ。




ナイキストア原宿
アシックスストアであまりに感動してしまったので、正直ナイキはややテンションダウン。しかもアウトレットでかなり満足できる買い物をしたこともあって、アシックスストアのすぐ近くにあるナイキストアは流して見る程度にしようと思いました。

でもこのナイキストアはアシックスに比べると施設は豪華絢爛。しかも1棟丸ごとナイキストアなので、ビルの地下1階の一部に入っているアシックスストアとはお金のかけ方があまりに違っています。あとはお店の内容次第ですが、それがね〜・・・ちょっとね〜・・・。


基本的にナイキストアは3フロア構成で、フロア相互は階段で接続しています。しかしその階段および売り場がわかりにくい!特に分からなかったのが2階から3階へと上がる階段。最初は「スタッフ用?」と思わせるものでついついお店の人に「3階もあるんですか?」って聞いちゃいましたよ。しかもその3階の先にはたいした物が無かったし・・・。

加えてランニンググッズは探せど探せど見つからない。あまりに見つからないのでお店の人に聞いてみるとなんと!1階から2階へと上がる大きな階段の裏手にあるという。

・・・わかんねーーー。

正直、建物の造りからしてすぐに2階へ上がってしまう感じになっていて、もちろん2階、3階を見てから1階へ下りるとそのまま外へという流れになりがち。なのでランニンググッズ関連のスペースの存在すら気づかないまま外に出てしまう場合もありそうです。というのもその階段の裏には先のアシックスのような分析するためのトレッドミルがあったり、なんかスタッフ専用スペースのような印象。なのでなかなか入りにくかったというのもあるでしょう。

確かに店内の造りはアップルストアほどじゃないがあれにかなり近いイメージで洒落ています。しかし品揃えははっきり言ってイマイチ。店舗スペースでは遙かにアシックスよりこのナイキの方が広いはずなんですが、品揃えはトントンもしくはアシックスの方が上かもしれません。まぁあくまでランニング関連のものの話ですが、ナイキの店内にはディスプレイのみで購入できないものがあまりに多くて、「ストア」としての意味性に疑問を感じざるを得ませんでした。

ってことでナイキストアはあくまでショールーム的に考えた方がいいかもしれません。っていうか目の保養(笑)。

ちなみにその1階の階段奥のランニングコーナーに行ってみるとかなりがっかり。予想はしていましたが、はるかにアウトレットの方が品揃えが良かったので。しかももちろんメーカー直なので定価でむちゃくちゃ高いし。しかも品揃え以上にカラーバリエーションがやたら少ない。実際は何種類もカラーバリエーションがあるはずのものも店内にあるのは2〜3種類のみ。それじゃ選択の余地はないでしょう。店員に聞けば在庫から出してくれるのかもしれませんが、いちいちそんなことをするのはとても面倒。

なのでアシックスストアよりもはるかに短い時間でお店を出てしまいました。もちろん何も買わないで・・・。

確かにグッズはアウトレットよりもいろいろありましたが、いかんせんグッズに関してもカラーが少なく、結局商品名だけを調べてあとでネットで購入することとしました。

ウェアも先の通りにカラーバリエーションが少ないし、気になったのがシューズ。ランニング用のシューズの少なさには驚きました。ほどんどファッションとして履くようなものばかりで、ランニングで使うようなものはあまりありませんでした。

でもそんな靴ならここまで来なくてもABCとかで十分なような気が・・・。

ってことで、ナイキストアはかなり残念だった感がありましたが、まぁそれを補完する形でアウトレットのナイキファクトリーがありましたからね。そういう意味ではプラマイゼロかな?けど正直なところ、あそこまで大規模な施設を作るならもう少し品揃えを充実して欲しいな〜って思いますよ。あとスタッフも必要以上に多いし、なんか無駄に感じるところが多かったです。




ってことでランニング関連のグッズなら断然アシックスストアの方がいいと思います。ナイキストアに関してはナイキデザインが好きな人のための目の保養程度で考えると良いかも?もともとナイキのシューズは日本人のランナーにはあまり向かないかもしれませんけどね。今までナイキの本格的なシューズを含めて履いた経験がありますが、やっぱり日本人のランナーにはアシックスの方があっていると思います。さすが純国産のオニツカタイガーことアシックスですよね。

でもデザインに関してはナイキはやっぱり良い物が多いので、個人的にはシューズなど機能的なものはアシックスで、見た目重視なものはナイキという組み合わせが良いのかもしれません。もちろん、全身アシックスでも構いませんし、あとアディダスも無難に全てそろえられるとは思います。

・・・他のメーカーはよくわかりませんが^^ゞ(ミズノやニューバランスなど)


とりあえず、アウトレットはさておき、マラソングッズの品定めをしたい場合は、原宿がベストかもしれませんね。何よりアシックスストアがあるのが大きいでしょう。しかもここならショップや分析以外にも、近くの代々木公園での走行会などを開いていて、ランナー同士のコミュニティにもなっているみたいです。

最近は皇居周辺にそういったランナーズステーションがありますが、このアシックスストア原宿は代々木周辺に対するステーションになっているのかもしれません。ちなみに同じアシックスストアで銀座にもありますが、こちらならどうにか皇居までは包括できるのかな?といってもかなり新橋寄りの銀座なので実際に皇居まではかなり距離がありますが・・・

皇居の場合は竹橋や半蔵門などのランナーズステーションを活用した方が無難かな?




とりあえず東京マラソン、ならびに様々なマラソン大会を走ってみたい、走る予定の方はこのフラグシップショップにも一度行ってみると良いかもしれませんよ。特にアシックスストア原宿はおすすめかと思います。まぁついでにナイキストアも見てみると良いかもしれませんけどね^^ゞ




A「アシックスストア原宿」
電話 03-3498-2626
住所 東京都渋谷区神宮前6-31-17 V28 B1
営業時間 平日11:00-20:00/土日祝9:00-20:00
定休日 不定休

N「ナイキストア原宿」
電話 03-6438-9203
住所 東京都渋谷区神宮前1-13-12
営業時間 11:00-20:00
定休日 不定休

posted by 離島ドットコム管理人 at 18:00 | 本土等その他エリア