ページの先頭へ△
スポンサードリンク

2015年05月09日

【伊江島】今年もテッポウユリがキレイだったリリーフィールド。



GW前後の沖縄と言えば「ユリ」の最盛期。

沖縄には自生のユリも多くてGW時期は各地で「テッポウユリ」が望めたと思いますが、沖縄の中でもユリの景観ナンバーワンは「伊江島のリリーフィールド」でしょう!

特に伊江島に行く用事が無くてもこのユリの季節はどうしても伊江島に行きたくなっちゃいますね。

今年も行っちゃいました^^ゞ

既に「ユリ祭り」的なものはGW期間中で終了しちゃいましたが、ユリ自体はしばらく咲き誇っていると思いますので、5月中に沖縄本島の北部に行かれる方は伊江島にも足を伸ばしてみてはいかがでしょう。

本部港には駐車場がありますので、そこに車を置いてフェリーで片道30分。伊江島は中央の「タッチュー」こと城山周辺以外は平坦なので自転車でも十分楽しめます。レンタサイクルも伊江港ターミナルの裏手にありますのでそこで借りると良いかも?(以前は2社ありましたが現在は1社のみ)。

もちろん坂を登りますし、その先の階段も大変ですが、伊江島と言えば「タッチュー」なので城山にも昇ってくださいね。

伊江島のリリーフィールドの情報/クチコミ
伊江島のタッチューの情報/クチコミ2015年5月
posted by 離島ドットコム管理人 at 08:29 | 本島離島エリア