ページの先頭へ△
スポンサードリンク

2019年01月28日

【本島中部2018】北中城でひまわり20万本!「ひまわりin北中城」新会場レポート

stabiness-himawarinew2c.jpg

冬の沖縄で20万本ものひまわり。そんな光景を見れば、夏を先取りできること間違いありません。毎年2月〜3月に北中城で開催されるイベント「ひまわりin北中城」は注目。2015年から新会場になり、ひまわりもイベントもレベルアップ。20万本ものひまわりに囲まれながら、北中城ならではのグルメや催事を楽しみませんか?


沖縄・北中城なら冬にひまわり満開




ひまわりといえば夏の風物詩ですが、沖縄では冬でも満開になります。中でも北中城はひまわりの名所。毎年2月〜3月には「ひまわりin北中城」なるイベントも開催されるほどです。以前は沖縄自動車道の北中城IC近くの内陸が会場でしたが、2015年以降は海の近くの「熱田」の新会場で開催。ひまわりもイベントもレベルアップしました!

新会場は約2万2000m2もあり、咲き誇るひまわりはなんと「約20万本」。色鮮やかな黄色いひまわりに囲まれれば、夏を先取りできること間違いありません。さすがの南国沖縄でも、2月〜3月はまだ肌寒い日もありますが、ひまわりを見れば身も心もポカポカ気分になることでしょう。


北中城でひまわりベストショットを撮ろう




「ひまわりin北中城」では、約20万本ものひまわりが咲き乱れますが、会場にはひまわりを鑑賞するための遊歩道も整備されています。畑の中に入らなくても、ひまわりを間近から見ることもでき、写真撮影も気軽にできます。




また会場には、ひまわりベストショットが撮影できる「フォトスポット」も設定。さらに会場ではインスタ用のフレームや、ひまわりと一緒に撮影できる様々な「フォトプロップス」も無料で貸し出してくれます。絵になるひまわりベストショットを撮影しましょう。


北中城限定グルメも!イベントの催事も必見




「ひまわりin北中城」が新会場になって、ひまわり以上にレベルアップしたのがイベントの催事コーナー。中でも北中城でしか食べることができない、限定グルメは要チェックです。他にも北中城でしか買うことができないグッズも多数取りそろえており、催事コーナーはさながら「北中城フェア」。北中城の新しい魅力も発見できることでしょう。




2018年は、北中城グルメ&物産が9店舗、グッズ&体験が3店舗と、ローカルイベントとしてはとても充実。スタンプラリーも企画されており、スタンプを集めるとレジャーシートやエコバックをもらえます。ひまわりだけじゃない、魅力満載のイベント「ひまわりin北中城」です。




さらに催事コーナーが設けられる日には、エイサー演舞や楽器演奏なども開催。まさにお祭りモード全開の「ひまわりin北中城」です。ただし、これらの催事が開催されるのは、会場が開放される16日間のうち、たったの2日間限定。北中城でひまわりだけではなく、限定グルメやグッズも楽しむなら、催事開催日を狙って行きましょう。


「ひまわりin北中城」の住所やアクセス方法




「ひまわりin北中城」の新会場はとてもわかりやすい。住所は「北中城村字熱田」で、沖縄の主要幹線道路「国道329号線」沿いに会場はあります。「熱田南」交差点を目指せば迷うこともないでしょう。那覇空港からは、高速を使っても、一般道でも約45分で行くことができます。




駐車場は国道329号線から脇道を入った先にあり、新会場の入口のすぐ近く。入口が1ヶ所だけなので迷うことはありません。また路線バスだと「30番・泡瀬東線」に乗れば、那覇バスターミナルから1本、約70分で行くことができます。「熱田」バス停で下りれば会場はすぐ近く。バス停からは徒歩3分で会場入口です。




わかりやすいとは言え、初めてだと戸惑うこともあるかもしれませんが、その際は「沖縄県営北中城団地」を目印にしましょう。10階建ての大型マンションで、周辺で唯一の大規模建築物。この建物を覚えておけば、車でもバスでも新会場まで迷うことはないでしょう。

2018年の「ひまわりin北中城」は3月初旬(3/3〜3/18)開催でしたが、2019年は2月9日から24日までに決定。北中城グルメなどが楽しめる催事は、2月9日と10日の2日間限定です。時間は午前10時から午後4時までで入場無料。催事開催日以外も、午前10時から午後4時まで会場が開放されていますので、自由にひまわりを見ることができます。

詳細情報は、「ひまわりin北中城」のFacebookページで公開されますので確認しましょう。ひまわりの開花状況も適宜更新されますので要チェックです。


ひまわりin北中城の基本情報


  • 開催時期:2019年は2月9日〜24日(例年2月中旬から3月上旬・ひまわりの開花時期によって変動)
  • 開放時間:午前10時〜午後4時
  • 入場料:無料
  • 住所:沖縄県中頭郡北中城村字熱田2070-16
  • 電話番号:098-935-2233(北中城村役場 産業振興課内 ひまわりin北中城実行委員会)
  • アクセス:那覇空港から車で約45分、路線バス「30番泡瀬東線」熱田バス停から徒歩3分


2019年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。





ひまわりin北中城ギャラリー(記事で没になった写真)





posted by 離島ドットコム管理人 at 11:39 | 沖縄本島内