
月に1回しか通らない、那覇の国際通り。その理由は沖縄唯一の都市銀「みずほ銀行」があるから。毎月月末に経理のついでに国際通りを通らざるを得ないだけなんですけどね。なので7月末の今週、1ヶ月ぶりに通ってびっくり!
何?この痛い建物!?痛車ならぬ痛ホテル?
国際通りの中でもはずれのモノレール「牧志駅」〜「安里駅」間のさびれたエリアにできていました。隣に「ホテルロイヤルオリオン」があり、向かいに無駄な箱もの「さいおんスクエア」がある場所です。もともとは「ステーションホテル牧志」だった建物を、そのまま別のホテルに塗りなおしただけのようです。なので建物自体はとても古く、さらに古いホテルなので室内も狭いと思われます。
新しいホテル名は・・・
「ホテル沖縄withサンリオキャラクターズ」
そりゃ見ればわかりますが、そもそも建物の外なんて泊まれば見えません。ジェット機の塗装と一緒。もちろん客室内にサンリオキャラを施すとのことですが、もともとも建物が非常に古いので、まさに「はりぼて」ホテルの様相。
しかもこの写真のタイミングでは、ちょうどベッドを搬入しているときだったようで、そのベッドマットが安っぽい。おそらくインバウンドの外国人観光客をぼったり用のホテルの位置づけなんでしょうね。そもそも沖縄でサンリオって、全く関係ありませんが・・・
何より町並み無視した、この痛い壁のペインティングには目が点になりました。
ちなみに開業は「8月」となっていますが、何日かは一切うたっていません。7/30でベッドを搬入する段階ということは、8月中旬か下旬にオープンでしょうか?まぁどのみち沖縄在住だと縁もないですし、そもそも興味もありませんが・・・
