ページの先頭へ△
スポンサードリンク

2022年05月10日

【石垣島2022】サーターアンダギーや総菜の名店「たましろ鮮魚店」閉店…

overlay-ishigaki-is62-0.jpg

個人的には今回の石垣島滞在で一番の衝撃でした。なにせ初の離島旅行で初のサーターアンダギーを食べたお店。それが閉店してしまっていたなんて・・・

サーターアンダギーや総菜の名店
「たましろ鮮魚店」閉店

tamashirosengyo2022a.jpg

石垣島のあやぱにモール(ユーグレナモール)の公設市場のすぐ近くにあった「たましろ鮮魚店」が、なんと閉店。しかもその後には怪しい真っ黒いお店になっていてその衝撃はさらなるもの。せめて地元系のお店だったら救われたのですが、「いかにも」って感じのお店になっていましたからね・・・(店名とか多くは書きません)

あのサーターアンダギーがもう食べられないと思うと残念でなりません。でも最近の石垣島でのサーターアンダギーは、ドンキホーテのものをよく食べていたんですけどね。1個58円(税抜)と、沖縄本島では軒並み「58円→78円」に値上げされているのに、石垣島は未だに最初の価格で頑張ってくれていますしね。今回も帰り際にドンキホーテで5〜6個買って那覇に戻りましたw

でも味的にはやっぱり「たましろ鮮魚店」のものが美味しかったな・・・







posted by 離島ドットコム管理人 at 14:47 | 八重山エリア