ページの先頭へ△
スポンサードリンク

2022年07月22日

【喜界島2020】シュガーロード展望台誕生!でも絶景は別の場所がおすすめw


喜界島の隠れた名所「シュガーロード」。小浜島のパクリ?っと思われるかもしれませんが、絶景度もその道の長さも、明らかに小浜島のものを超える喜界島シュガーロード。以前はガイドマップにも掲載されておらず、案内もなかった場所でしたが、近年はGoogleMapにも載っていますね。

おすすめは喜界島北側から南に向かった景色ですが、そんな北側の高台に「シュガーロード用の展望台」を思わせる展望台が誕生。その名も・・・

大久保展望台「島一番」


何故に「大久保」なのかは、住所が「喜界町大字小野津小字大久保2667」から来ているものらしい。そして看板にはいろいろ書いてあるが・・・


(リンクで看板部分拡大)

「百之台〜大島本島〜空」と意味不明w

正確には「百之台〜奄美空港〜大島本島〜太平洋・東シナ海〜青空・夜空」とさらに意味不明ww
そもそもシュガーロードにある展望台なのに・・・

kikaisugarroad2020c.jpg



シュガーロードほとんど見えません!

道路は見えるものの、まっすぐに伸びるいかにも「シュガーロード」の景色はこの展望台からは全く望めません。さらに景色自体も道路がカーブしていてあまり開けておらず、正直なところ展望台からの景色はイマイチ。むしろ展望台ではなく展望台脇の道路に立った方がまだ景色はいいというオチ。


ただ道路に立っても道がカーブしていてまっすぐなシュガーロードらしい光景は望めません。そもそもシュガーロードは、この展望台からしばらく進み、左に曲がった先から始まります。

結果、この大久保展望台は「シュガーロード展望台」ではありません。単なる展望台、いや単なるウッドデッキですw

↓こんな景色を見たければ、展望台をスルーして先に進みましょう。






posted by 離島ドットコム管理人 at 14:13 | 奄美エリア